デザインに取り組んでいるとき、他のデザインにも使うべきフォントを目にすることがあります。同じフォントを他の場所でも簡単に素早く使えるようにするには、そのフォントをブランド・キットに保存します。テキストレイヤーを選択し、ブランドキットに保存するを選択し、フォントを保存するを選択するだけです。
ブランドキット内のフォントは、テキストレイヤーを編集する際、フォントリストの一番上に表示されます。これにより、フォントを見つけやすくなり、時間の節約になります。
注: ブランドキットにフォントを追加することもできます。これは保存とは異なり、デザインで使用せずにフォントを追加できます。保存の場合は、まずテキストレイヤーでフォントを使用し、それからブランドキットに追加する必要があります。
iPhoneとiPadの場合
iPhoneまたはiPad版のPhotoroomで、デザインで使用したフォントをブランドキットに保存するには:
作成ページで、コンテンツを選択します。
作業したいワークスペースを選択します。
保存したいフォントを含むデザインを選択します。Photoroomはエディタでデザインを開きます。
または、新しいデザインを作成し、それにテキストレイヤーを追加します。次にテキストレイヤーのフォントを設定します。手順については、最初の Photoroom デザインを作成する、およびデザインにテキストを追加するを参照してください。
保存したいフォントを使用しているテキストレイヤーを選択します。
どちらかを選択します:
ブランド キット アイコンを選択し、[フォントとして保存] を選択します。
ブランド キットに保存] を選択し、[フォントとして保存] を選択します。
選択したワークスペースにアクセスできるユーザーは、ブランド キットからフォントにすばやくアクセスできるようになります。
Androidの場合
Android版のPhotoroomで、デザインで使用したフォントをブランドキットに保存するには:
作成ページで、コンテンツを選択します。
作業したいワークスペースを選択します。
保存したいフォントを含むデザインを選択します。
または、新しいデザインを作成し、テキストレイヤーを追加します。次にテキストレイヤーのフォントを設定します。手順については、最初の Photoroom デザインを作成する、およびデザインにテキストを追加するを参照してください。
保存したいフォントを使用しているテキストレイヤーを選択します。
どちらかを選択します:
ブランド キット アイコンを選択し、[フォントとして保存] を選択します。
テキストをブランド キットに保存] を選択し、[フォントとして保存] を選択します。
選択したワークスペースにアクセスできるユーザーは、ブランド キットからフォントにすばやくアクセスできます。
ウェブアプリの場合
Photoroom の Web App バージョンで、デザインで使用したフォントをブランドキットに保存するには、次の手順に従います:
app.photoroom.com で Photoroom にログインします。
作業したいワークスペースを選択します。
デザインを選択し、ブランドキットに追加したいフォントを使用しているデザインを選択します。
または、新しいデザインを作成し、使用するテキスト(およびフォント)を追加することもできます。新しいデザインを作成する方法については、最初のPhotoroomデザインを作成するを参照してください。
ブランドキットに追加したいフォントを使用しているテキストレイヤーを選択します。
または、新しいテキストレイヤーを追加し、そのフォントを使用するように設定します。
ブランドキットにテキストを保存] を選択します。
フォントとして保存を選択します。
Photoroom は、テキストレイヤーで使用されているフォントをブランドキットに保存します。選択したワークスペースにアクセスできる誰もが、ブランドキットからフォントをすばやく選択できるようになります。