Photoroom から画像をエクスポートする際、画質(解像度)は以下の影響を受けます:
キャンバスサイズ (デザインサイズ)
各デザインのサイズはピクセルで測定され、固有の解像度を持ちます。デザインサイズが大きいほど解像度が高くなります。
Photoroom エクスポート制限
エクスポート制限は、使用している Photoroom のバージョン (iPhone、iPad、Android、Web App、API) によって異なります。また、バッチモードを使用している場合、制限は減少します。
ここでは、エクスポートの制限について説明します。
iPhoneとiPadの場合
エクスポートの上限はプランによって異なります:
プラン | 最小サイズ | 最大サイズ |
無料
| 100 × 100 ピクセル | 750 × 550 ピクセル |
フォトルームプロ
| 100 × 100 ピクセル | 4032 × 4032 ピクセル ** バッチモード非使用時
|
フォトルームマックス | Pro と同じ | プロと同じ |
*解像度の上限をさらに上げるよう取り組んでいます。
** 画像の書き出しサイズを設定で選択する必要があります(画質またはアプリのパフォーマンスの最適化を参照)。
注意:書き出し解像度はデザインに適用されますが、インポートした低解像度の画像はアップスケールされません。例えば、低解像度の写真をインポートし、4032px × 4032pxのテンプレートを選択したとします。エクスポートすると4032×4032のデザインになりますが、インポートした画像部分は低解像度のままなので、細部まで見えません。
アンドロイドの場合
プランによって書き出しの上限が異なります:
プラン | 最小サイズ | 最大サイズ |
無料
| 100 × 100 ピクセル | 750 × 550 ピクセル |
フォトルームプロ
| 100 × 100 ピクセル |
|
フォトルームマックス | Pro と同じ | Pro と同じ |
注意:書き出し解像度はデザインに適用されますが、インポートした低解像度の画像はアップスケールされません。例えば、低解像度の写真をインポートし、4032px × 4032pxのテンプレートを選択したとします。エクスポートすると4032×4032のデザインになりますが、インポートした画像部分は低解像度のままなので、細部まで見えません。
ウェブアプリの場合
エクスポートの上限はプランによって異なります:
プラン | 最小サイズ | 最大サイズ |
無料
| 100 × 100 ピクセル | 2000 × 2000 ピクセル
画像の最大辺が2000ピクセルを超える場合は、書き出し時に比例して縮小されます。最大の辺は 2000 ピクセルになります。 |
Photoroom Pro
| 100 × 100 ピクセル | バッチモード未使用時 4032 × 4032 ピクセル |
Photoroom Max | Pro と同じ | Pro と同じ |
注意:書き出し解像度はデザインに適用されますが、インポートした低解像度画像はアップスケールされません。例えば、低解像度の写真をインポートし、4032px × 4032pxのテンプレートを選択したとします。エクスポートすると4032×4032のデザインになりますが、インポートした画像部分は低解像度のままなので、細部まで見えません。
API経由
当社の最高解像度は、現在API経由で利用可能です。
リクエスト | 最小サイズ | 最大サイズ |
RGBA(カラー)
| 100 × 100 ピクセル | 6000 × 6000 ピクセル
|
アルファ
| 100 × 100 ピクセル | 100000 × 10000 ピクセル
|
APIについてはこちらをご覧ください。